
About us カイシャ工房の強み
カイシャ工房は代表がすべての生徒様を「1 on 1」で見る、完全オーダーメイドのオンライン塾です。
学校や受験のための勉強ではなく、「答えのない問題を考え抜く力」「要点をまとめて話す力」「自分を律する力」を身に付けることを目的としています。
「何がやりたいかは決まっていないけど、何かを始めたい」と思っている方。
日本に700人しかいない国際資格を持っているプロのコーチングを、ぜひ一度体験してみてください。
-
個性は一人ひとり違うから。
決まりきったメソッドは一切なし。ティーチングの段階なのか。コーチングが最適なのか。コンサルティングが必要なのか。
生徒それぞれの興味や個性、心理状態によっても接し方は変わります。
すべてをビジネスで経験した代表が、完全オーダーメイドで対応します。 -
時代に必要とされる能力を育てる。
現在は変化のスピードが速く、明確な答えが出せない時代に突入しています。
その中で重要なのは、「自分の意見を大切にしながら多くの価値観に触れること」。
コーチングで自分自身と対話しながら、ディベートやプレゼンテーションを通して“答えのない問い”にアプローチしていきます。 -
“受験のための勉強”はしない。
学ぶ意味をはっきりさせたうえで
受験にも対応。当スクールでは「何のために学ぶのか」を明確にし、そのうえで目標を達成するために必要な戦略を考えます。
近年の大学入試は非常に複雑で、学習計画の戦略を立てることが必須です。
テクノロジーの力で教育環境を変える“Edtech企業”にてマーケティング責任者も務める代表が、最新事情を含めてコンサルティングします。
Menu メニュー一覧
カイシャ工房が提供するメニューをご紹介いたします。
生徒の学習段階や状況に応じてカスタマイズしますので、興味のある方はお気軽にご相談ください。
※「勉強コーチング」「ディベートタイム」「プレゼン大会」は「1 on 1ミーティング」の中で実施するメニューです。
-
1 on 1ミーティング
週に1回、90分の「1 on 1ミーティング」を実施します。スケジュール、実施内容は完全オーダーメイドです。勉強コーチング、ディベートタイムのインプット、プレゼンテーションの相談など、生徒の状況に応じて比率を変えていきます。
-
勉強コーチング
何をするにしてもインプットは重要で、そのための勉強は欠かせません。
また、目標を設定し、どのように達成するかを考える訓練として勉強ほど最適なものはありません。
大学受験のプロフェッショナルが戦略を練り、本格的なコーチングで進めていきます。 -
ディベートタイム
自分の意見を相手に伝える能力は、価値観が多様化していく時代には必須の能力です。
ディベートタイムではテーマを設定し、自身の意見をまとめたうえでディスカッションを実施。自分の意見をアウトプットすることで、論理的思考力を鍛えます。 -
プレゼン大会
プレゼン大会では各自好きなテーマを設定し、深堀りした内容を発表します。
企画力・構成力・資料作成能力の育成はもちろん、大勢の人の前で話すという訓練もできるのがポイントです。
準備の段階から発表までしっかりサポートしますのでご安心ください。