将来やりたい仕事を考えることって意味ないかも!?

ブログをご覧いただきありがとうございます!カイシャ工房の山田です。 中高生の人たちは、学校で将来になりたい職業を書かされたことがありますよね。それって本当に意味がないんじゃないかと思っています。 元々キャリアアドバイザー […]
キャリア
ブログをご覧いただきありがとうございます!カイシャ工房の山田です。 中高生の人たちは、学校で将来になりたい職業を書かされたことがありますよね。それって本当に意味がないんじゃないかと思っています。 元々キャリアアドバイザー […]
キャリア
カイシャ工房代表の山田です。 今回はちょっと変わった角度で文理選択について考えていきたいと思います。 よく言われる文理選択の方法として、・好きな教科や興味で選択する・なりたい職業から選択するなどがありますよね。 色々な方 […]
カイシャ工房について
ブログをお読みいただきありがとうございます!カイシャ工房の山田です。 今回はカイシャ工房のメニューのひとつである、勉強コーチングについて書いていこうと思います。個別指導とどういう違いがあるのかをイメージいただければ幸いで […]
Skipping School PROJECT
ブログをご覧いただきありがとうございます!カイシャ工房の山田です。 以前、高校に行かず高卒認定試験を活用する選択肢についてブログを書きました。 高認のメリットとして、16歳で試験を受けられる点があります。試験に受かっても […]
キャリア
カイシャ工房の山田です! 今回はシリーズの2回目ということで、転職スキル編をお送りしたいと思います。第1回では大企業の実績について、データを元に見てきました。 今回お送りする内容は私の経験則のお話なので、絶対に正しいわけ […]
キャリア
ブログをご覧いただきありがとうございます!カイシャ工房の山田です。 最近では「大手企業に入社しても安定できる時代ではなくなった」とよく言われます。キャリアアドバイザーとして様々な方や企業と関わってきましたが、実感ベースで […]
カイシャ工房について
カイシャ工房の山田です。 今回のブログでは、カイシャ工房のメニューのひとつであるディベートタイムでどんなことをやっているのかを書いていこうと思います。 ディベートをすることで何を得られるのか?どうやって進めているのか?こ […]
キャリア
ブログをご覧いただきありがとうございます!カイシャ工房の山田です。 今回は僕が疑問に思っていることについて書いていこうと思います。それはズバリ「大学卒が年収が高い」という点についてです。 現時点ではそうかもしれませんが、 […]
カイシャ工房について
こんにちは!カイシャ工房の山田です。今回はカイシャ工房の指導方針について書いていこうと思います。 巷ではSTEAM教育が流行っていますね。素晴らしい内容を伝えている方がたくさんおり、おもしろいお話や体験を提供しているとこ […]
キャリア
ブログをご覧いただきありがとうございます!カイシャ工房代表の山田です。 先日書いたブログの中で、学歴の価値が下がる理由のひとつとして「オンラインで学位がとれるようになるから」ということを書きました。 今回は実際にオンライ […]